お知らせ
2021-05-25 10:00:00
【プレスリリース】[TAKUNABE]極上生パスタと追いチーズで〆る新感覚鍋「チリトマト牛もつ鍋」を全国発売

株式会社アミュゼホールディングス(本社:福島県福島市、代表取締役社長:神野 穫、以下「アミュゼHD」)が運営する、本格鍋お取り寄せ専門店「TAKUNABE」のEC業態において、新商品「極上生パスタと追いチーズで〆るチリトマトもつ鍋」を2021年5月26日(水)より、全国販売を開始いたします。
〆の極上生パスタと追いチーズで2度旨い「チリトマト牛もつ鍋」とは
完塾トマトの旨みと酸味に、唐辛子、クミン、オレガノ、ガーリック、黒胡椒をブレンドしたチリスパイスが融合した鮮やかな赤色とホットな辛さがクセになるスープに、九州~東北より厳選した国産牛小腸のみを使用し、厚さ3~4cmの厚切にカットした新鮮な生の牛もつを、あえて一度職人の手により下茹で処理を行い、余分な脂を落とした、脂のしつこくないプルっとした牛もつが調和。この夏おすすめの「もつ鍋」です。
キャベツと小ねぎの野菜を加え煮込んだら、食べる直前に付属している「フライドオニオン」と「グラナパダーノチーズ」を後入れし、食感と風味とともにお楽しみいただけます。
そして最後に、旨みたっぷりの残ったスープで仕上げる鍋の〆は、地中海の気候に近く気温・温度に適した兵庫県淡路島で創業110年の老舗「淡路麺業」が、手打ち製法によって丹精込めて練り上げた、コシと弾力と同時に歯切れの良さが特徴の平打ち生パスタ「タリアテッレ」を投入し、仕上げにコクのあるゴーダチーズとレッドチェダーチーズをバランスよく配合した追いチーズを加え乳化するよう混ぜ合わせたら、濃厚でクリーミーなモチモチ食感の極上〆生パスタをご堪能いただけます。
新発売をしてプレゼントキャンペーン企画を開催
新商品の発売を記念してSNSにてプレゼントキャンペーンを開催します。
詳細は、5月26日(水)18:00よりTAKUNABE公式Instagramにてお知らせいたします。
【TAKUNABE公式Instagram】
https://www.instagram.com/takunabe_com
本格鍋お取り寄せ専門店「TAKUNABE」店舗概要
~おうちで楽しむ本格宅鍋(タクナベ)~として、街に行かなくても自宅にいながら専門店の味を簡単調理で楽しめる、お取り寄せ専門店です。
オンライン限定で全国に販売しており、人気商品である「秘伝醤油の国産牛もつ鍋」は、オープンからわずか150日で累計8,000食のセールスを記録。
TAKUNABE公式Instagramアカウントでは、3,800名以上のフォロワーを突破するなど、SNSを中心に話題のECブランドです。
・楽天市場店 https://www.rakuten.co.jp/nabedeli
・ヤフー店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/takunabe
※直営店のみ5/26から先行販売となります。
※楽天市場店、ヤフー店につきましては6月4日以降に順次販売予定をしております。
■詳細はこちらをご覧ください
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000026267.html
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社アミュゼホールディングス 広報担当:佐藤・津田
TEL:024-573-0627 E-mail:info@amuser.co.jp
2021-02-13 10:00:00
【パブリシティ】《テレビ》テレビ静岡『ただいま!テレビ』に「TAKUNABE」が取り上げられます

2021年2月15日(月)午後4:50〜午後7:00放送のテレビ静岡(フジテレビ系列)『ただいま!テレビ』花旅コーナーにて、弊社が運営する本格鍋お取り寄せ専門店「TAKUNABE」が取り上げられます。
■『ただいま!テレビ』について
https://www.sut-tv.com/show/tadaima/
■『TAKUNABE』について
※放送内容が変更になる場合がございます。予めご了承ください。
2021-01-29 10:00:00
【パブリシティ】《テレビ》日本テレビ『news every.』に「TAKUNABE」の「175°DENO担担麺コラボ鍋」が取り上げられます

2020年1月29日(金)午後5:53〜午後7:00放送の日本テレビ『news every.』に、弊社が運営する本格鍋お取り寄せ専門店「TAKUNABE」より発売中の、175°DENO担担麺とのコラボ商品「175°DENO痺れ辣油の秘伝牛もつ鍋-担担味-」が取り上げられます。
■『news every.』について
■『TAKUNABE』について
※放送内容が変更になる場合がございます。予めご了承ください。
2021-01-21 10:00:00
【プレスリリース】[TAKUNABE]北海道札幌発祥、食べログラーメン百名店2年連続受賞の人気店「175°DENO担担麺」との本格コラボ鍋を全国発売

飲食店やEコマース事業を運営する、株式会社アミュゼホールディングス(本社:福島県福島市、代表取締役社長:神野 穫、以下「アミュゼHD」)は、本格鍋お取り寄せ専門店「TAKUNABE」の業態において、北海道~東京都まで全国に11店舗を展開する、北海道札幌発祥の人気店「175°DENO担担麺」とのコラボレーション鍋「175°DENO痺れ辣油の秘伝牛もつ鍋-担担味-」を2021年1月22(金)より、期間限定にて全国での販売を開始いたします。
【「TAKUNABE×175°DENO担担麵 コラボ鍋」について】
有名人も「飛ぶぞ!」と絶賛、SNSを中心に話題沸騰中の「TAKUNABE」と、食べログラーメン百名店 2年連続受賞の実力店「175°DENO担担麵」が創り出す、唯一無二の“痺れ系担担もつ鍋”が誕生いたしました。
TAKUNABEの秘伝醤油スープをベースにした、白胡麻で香ばしく、マイルドでコクのあるオリジナル「醤油担担スープ」を開発、厳選した国産牛のぷりっとした3~4cmの厚切「牛もつ(小腸)」に、175°の奥深く旨味のある「自家製辣油」と、上質な香りと痺れが特長の四川花椒「漢源花椒粉(カンゲンホワジャオ)」を使用。
食べる直前に「漢源花椒粉」をお好みの量を入れ、痺れ具合を調整することができ、上質な脂と、痺れる旨辛さがクセになる「痺れ・香り・辛味・旨み」が味わえる、痺れる旨さが特長のもつ鍋です。
また、鍋の〆用には、長崎県の老舗製麺屋に製造を依頼し、”カン水”を使わずに”唐アク水”を使って加水した、TAKUNABE特製ちゃんぽん麺もセットになっており、スープを程よく吸いモチっとした食感の麺が、最後の最後まで至福のひと時をお楽しみいただけます。
コロナ禍で外食することが厳しくなってしまった今、ご自宅でも専門店のような本格鍋料理を、簡単に味わっていただけるよう、国産カット野菜付の商品もご用意しており、簡単な調理方法で食べることができ、商品はすべて送料無料(※北海道・沖縄県を除く)で、日本全国からお取り寄せできる商品です。
【「TAKUNABE」店舗概要】
本格宅鍋お取り寄せ専門店「TAKUNABE」(たくなべ)
・楽天市場店 https://www.rakuten.co.jp/nabedeli
~おうちで楽しむ本格宅鍋~
自宅で簡単に味わえる本格鍋料理を、オンライン限定で全国に販売しており、主力商品である「国産牛もつ鍋」は、オープンからわずか150日で累計8,000食の販売を記録。
公式Instagramアカウントでは、2,900名以上のフォロワーを突破し、SNSを中心に話題沸騰中の本格鍋お取り寄せ専門ECブランドです。
[TAKUNABE公式Instagram]
https://www.instagram.com/takunabe_com
【「175°DENO担担麵」店舗概要】
175°DENO担担麵(ひゃくななじゅうごど での たんたんめん)
オフィシャルサイト:https://www.175.co.jp
<出店エリア>
【北海道】札幌本店/札幌駅前通店/札幌北口店/札幌南口店/江別蔦屋書店/175°DENO担担麺LoungeHOKKAIDO
【宮城県】仙台店
【福島県】福島店
【東京都】GINZa/TOKYO/本郷三丁目店
~175が痺れを世界へ~
北海道~東京まで全国11店舗を展開する175°DENO担担麺は、『担担麺をとことんこだわったらどのようなものが生まれるのか?それを食べてみたい。』と思い、創業者である出野 光浩氏が四川省成都をはじめ日本の有名店を食べ歩き、担担麺に通じる様々な業態の繁盛店で修行し渡り歩いた集大成。
本格四川料理技術と日本のラーメン技術を融合させ、四川の担担麺でも日本の担担麺でもない、175オリジナルの担担麺専門店です。
■詳しくはこちらをご覧ください
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000026267.html
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社アミュゼホールディングス 広報担当:佐藤・津田
TEL:024-573-0627 E-mail:info@amuser.co.jp
2021-01-01 15:42:00
新年のご挨拶

謹んで新春のお喜びを申し上げます。
新型コロナウイルス感染症の一日も早い終息を願うとともに、皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
あらゆる環境において変則的で、大きな変化が続くこの激動の時代、私たちアミュゼグループは「創造と工夫」で継続的な企業価値の向上に繋げ、業態ブランドと人財をさらに成長させ、外食企業を超越した精鋭集団へと進化して参ります。
また、社内外パートナーとの結束を高め、価値ある目標に対する分業により、相互補完と相乗効果で「創造と工夫で世界をおもしろく」大人の本気の遊び場創造企業として、アミュゼグループに関わるすべての人をワクワクさせ豊かにすることをお約束いたします。
本年もアミュゼグループにご期待いただくと共に、引き続き変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
令和三年 元旦
株式会社アミュゼホールディングス
代表取締役社長 神野 穫